コース内清掃!

2017年09月04日

本日は、スタッフ総出でコース内の清掃を行っていますあせあせ(飛び散る汗)
曇りで良かった...曇り
P1014186.JPG
今日の作業は、スタートホールである1番・10番の草刈りexclamation
だんだん涼しくなってきましたが、雑草はまだまだ元気ですねたらーっ(汗)
P1014188.JPG

少し刈っただけでも、軽トラの荷台はいっぱいexclamation×2
回収が追いつきませんあせあせ(飛び散る汗)
P1014194.JPG

蔦が絡まりすぎて、本来の姿が見えていなかった木ですが...
P1014187.JPG
見てください目この蔦の量どんっ(衝撃)
午前中の作業だけでも、かなり綺麗になりましたぴかぴか(新しい)
P1014193.JPG

営業中なのでハウスに残っているスタッフもいますが、午後も引き続き作業を行っていますわーい(嬉しい顔)
P1014195.JPG
こういった作業を以前はよくしていたそうですが、最近はできていませんでしたふらふら
今後は定期的に行う予定ですぴかぴか(新しい)
ご来場いただいた皆様に気持ちよくラウンドしていただけるよう、スタッフ全員で頑張りますゴルフ
posted by staff at 13:50 | Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
以前からスタートホールのクリークの大きな雑草が気になっていました。以前はきれいに刈られていたんじゃない?という会話もしました。
やっときれいにしてもらえましたか。次回に楽しみにしています。今後ともコースやコース周りのメンテをしてゴルフ場の価値を上げるようによろしくお願いします。
Posted by at 2017年09月04日 22:38
随分前に土砂崩れの影響からか?No8のショートにクリークができましたが今ではクリークに雑草が背を伸ばしています。景観的の残念です。
カート道の傍には秋に大きなススキが咲き名物ホールの一つでしょうに!
Posted by 新田 at 2017年09月26日 22:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: